レガシィBH5の車検の見積りが高い!ので DIYで安くした話

こんにちは、イクヤです。

今回は、愛車レガシィの車検の話です。

ディーラーでの見積り金額がアホみたいに高額だったので、DIYで安く済ませました!!

ディーラーの車検見積り

今年の4月(先月です)に7回?8回目の車検を迎えました。

いつものように、ディーラーに車検の見積りをお願いしました。

1時間ちょっとで終わるとのことなので近所のヨーカドーで時間を潰すことにしました。

言われた通り、1時間ちょっと時間を潰し戻りました。

席に着くと無料の飲み物を持ってきてくれました。まあ、いつものことです。

1時間半を過ぎても見積りを持ってくる気配すらありません。

段々イライラしてきます。

なので、事務所の店員に早くするよう言いに行きました。

すると、あと15分で出来上がりますとのこと。仕方なく待つことにしました。

さて、あれから15分が過ぎました。見積りが出てくる気配はありません。

ここのスバルは、いつも時間を守らないんです!

他のスバルもこうなんでしょうか???

いい加減、ムカついたので文句を言いにいくと、ようやく見積りが出来たと言われました。

出てきた見積りがこちら。何ですか?この高額な金額は?!

はぁ~?? 25万円って、目を疑いましたよ。

だいたい、いつもの車検は17万くらいなんですが...

当然、内容について説明がありました。

主に高額になった原因は、マフラー交換とブレーキパッド交換でした。

 

マフラーは排気漏れしているので、純正新品マフラー+交換で60000円也!

ブレーキパッドも純正新品交換で部品代12300円也!

内容を聞いて、あまりの怒りで血管が切れるかと思いましたよー

なんで17年も乗った車に今更、純正新品の部品にしなければならんのかいな!!

ディーラーなんだから、もっと柔軟に純正の中古マフラーを提案するとかできないのんか??

当然、こんな見積りのままの金額ではい、お任せします~ なんてことにはなりません。

マフラーは、自分で購入、交換するから外してくれと言い。

ブレーキパッドは、社外品を持ち込むから交換だけしてくれと言い放ってディーラーを後にしました。

(ブレーキパッドは以前にも部品持ち込みで交換してもらったことがありました)

他にも発煙筒の期限が切れてるとか、ワイパーゴムを交換しなければとか

しょうもない項目が入っていたので全て削除。

ホームセンターで買って自分で交換しました。

マフラーとブレーキパッドを探す~~

現在のマフラーは、レがリスR(藤壺)中古を付けています。

排気音も特に大きくなったとは思ってないので、どこが排気漏れしてるのか確認しなくては!

と、その前に別の社外マフラーを入手しなくては!

ってことで、メルカリで格安で出てないか検索しました。

するとタイミングよく、BH5用の社外マフラーが6000円プラス着払いで出ていました。

値下げ交渉して、5000円プラス着払いで購入しました。

(どこのメーカーかは不明とのことでしたが、問題はありません(笑)車検が通れば!)

出品者さんが、小さく梱包してくれたおかげもあって送料は2300円くらいで済みました。

数日後、マフラーが到着しました。目立った汚れもなく問題ありません!

ブレーキパッドは、ネットで探して新品を2300円で購入しました~

 

マフラー交換~

さて、マフラーを交換します。

今の藤壺に交換するときが、ナットが緩まずメッチャ大変でした。

まあ、今回は2回目なのでサクッと行ってくれるといいのですが...

週末に交換します!

週末は、とても良い天気です~

マフラー交換日和?です(笑)

以前は、油圧ジャッキとウマ2脚を持っていたのですが、余りに使わないので実家にあげちゃいました。

なので、下にもぐる空間を確保するために木のスロープを自作しました。

高さは10cmくらいです。

これに片側のタイヤを載せて空間を確保します。

準備したものは、こちら。

・段ボール

・ウマまたはスロープ

・マフラー

・手袋

・新品のガスケットとナット(ディーラー純正品)

・CRE556

・ワイヤーブラシ

・14mmのレンチ2本(メガネレンチとスパナまたはモンキー)

・ウォーターポンププライヤ(これはマフラーを吊りゴムから外すときに大活躍します)

※ちなみに吊りゴムは、交換しなくていいかディーラーに聞いたところ切れた話を聞いたことが無いから大丈夫とのことでした。

■もぐる空間を作ります

自作したスロープにタイヤを載せます。行きすぎないように慎重に!

 

良い感じに載りました。なんとか人ひとり入れるかな。

■古いマフラーを外します

段ボールを敷いて、マフラーのセンターパイプのナットと吊りゴム3か所にCRE556をたっぷり

吹き付け、しばし待ちます。

 

タバコでも吸って、10分くらい放置しました。

いよいよ、ナットを緩めてみましょう~!

グッと力を込めたら、思ったよりもすんなり緩んでくれました(笑)

吊りゴムもウォーターポンププライヤーを使って楽々外せました!!

こいつは、いい仕事をしますよ~(笑)

そうそう、リヤピースを外すとセンターパイプが落ちてくるので針金で固定しました。

パイプの下に箱を置いてもいいですね。

パイプの接合面は、ワイヤーブラシでキレイにしておきましょう~

外したマフラーを観察、穴を探します。

タイコとパイプの接合部の上側に穴がありました。なんで上に??

そう言えば、前にディーラーがパテで埋めときました~って言ってました。

そこが剥がれたようです。

 

 

■マフラーを取り付けます

外した時と逆の手順で取り付けます。

ガスケットを入れるの忘れないように!!

バッチリ取りつけできました。見た目、前よりスマートになりましたね。

 

さて、エンジンをかけてみましょう~

ブロロロ~ン、エンジンがかかりました。一応、排気漏れも確認し、大丈夫そうです。

肝心の音ですが、アイドリング音が前より大きく感じます。

決して気のせいではありません...

まあ、いっかと思い近所をフラフラ走りました。

すると、室内にドロドロ音が籠るではないですかーーー

車検、大丈夫か?と心配になりました...

次の日、買い物のため近所を走り回りました。

籠り音が五月蠅くて、疲れます。周りにも気を使うし...

このままでは、運転が楽しくない!!!

ってことで、インナーサイレンサーを探すことに。

すると楽天に良さそうなサイレンサーを発見しました!

値段は8600円くらいだったかな。

商品レビューを確認して10%OFFで買いました。

到着が楽しみです~

数日後、到着しました!

径が絞ってあって、グラスウールが内側に巻かれています。

(後にグラスウールが取れないように針金で固定しました)

固定は、ボルト、ナット1本です。大丈夫かな?

 

インナーサイレンサーの詳細はこちらから

いざ、取り付けました!ボルト1本なので、あっという間です。

が、内側がシルバーなので付けてる感がバレバレです...

これは、何とかしたいな

肝心の音は.....

驚くほど静かになりました~~ それでいて低音のドロドロは活きてます!

籠り音も前と同等、気にならない程度になりました!!!!

これで気兼ねなく運転できます~~

GWに実家に帰って、SOFT99の耐熱スプレー(黒)でインナーサイレンサーを塗りました(笑)

あと、マフラーパイプにも錆びないようにタップリ塗りました。

乾くと艶消しブラックになります。

1400円くらい。

やっぱ、サイレンサーは黒の方がいいですね~~~~

マフラー交換のビフォーアフターです。

 

まとめ

結局のところ、マフラーをDIYで交換したのが一番効きましたね。

実質のところ差額はというと

マフラー部品+交換:6万円 → 1.5万円 ▲4.5万円

(本体5000円+送料2300円+サイレンサー8000円)

ブレーキパッド:12300円 → 2300円 ▲1万円

その他もろもろを差し引いてこの金額で車検を通しました!

25万 → 17万 です。

8万円のダウンは大きいですね!!

みなさんもディーラーの言いなりになっていてはいけません(笑)

車検を安くするためにDIYしてみてはいかがでしょうか~

関連記事:99工房 ねんどパテでレガシィBH-5のドア修理!

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。