こんにちは、イクヤです。
今回は、格安SIMに乗り換えて3年でわかった、良い点・悪い点について紹介します。
これから、乗り換えを検討している人に役立つ情報になると思います!
私は、もともとauユーザーでした。
ガラケーの時は、それほど料金は気になりませんでした。
しかし、スマホの登場によりスマホを使うようになりました。
スマホに変えてからの料金の高いこと高いこと…
みなさんもご存じとは思いますが、一番安いプランにしても7000円/1台くらいかかります。我が家は、2台なので当然料金2倍です…
それでも1年くらいは我慢しました。
しかし、もう限界です。
料金を安くする方法をいろいろ模索しました。
丁度そのころから格安SIMなるものが出始めました。早速、格安SIMについて調べました。
出始めと言うこともあり、今のように選択肢は多くありませんでした。
しかも、ドコモは○○、auはmineo といった感じでキャリアによって使える会社が分かれていました。
私は、auなので格安SIMにしようとするとmineoを使う以外ありません。
今やmineoもCMやっているので、聞いたことはあるでしょう。でも当時は、見たことも聞いたこともありません。
この会社は大丈夫なのだろうか??というとこからスタートです。
mineoについて、いろいろ調べました。
mineoは、関西電力グループのケイ・オプティコムが提供する格安SIMサービスです。
拠点は関西なので東京に店舗はありません。
よって、申し込みはネットのみです。
格安SIMにするとどれくらいお得になるのか
auとmineoの料金を比較してみましょう。
私の場合、電話はほとんど掛けないので通話はオマケ程度です。データ通信は1ヶ月、7GBもあれば十分です。
この条件で1台あたりの月額料金を算出します
- auだと 確か7000円(当時、本体代金分割も入って)
- mineoだとデュアルタイプ3GBで1510円(現在は繰越しを使って10GB)
※キャリア解約の際、契約満了月(次月からの2ヶ月間)での解約の場合、契約解除料は発生しません。当然、契約満了月以外での解約だと契約解除料9500円が発生します。
mineo契約時、事務手数料3000円が必要です。
mineoの料金体系はこちら
月額料金の差額は 7000円ー1510円=5490円 になります。mineoに変えれば、5490円も浮くんです!!凄いじゃないですか~!!変えない理由が見当たりません(笑)
そうと決まれば、即申し込みです。
MNP予約番号の取得です。
auとの契約を確認したところ、更新月を5か月過ぎたところでした。
と言うことは、契約解除料を0円にするためには切り替えを1年以上待たなければなりません。
しかし、冷静に考えてみてください。
月額料金の差額は5490円、契約解除料は9500円、今後1年以上auとの契約を続けると…
ざっくり検討しただけでわかりますよね!
早々にmineoに切り替えた方がお得です。
何の迷いもなくmineoへの切り替えを決断しました(笑)
auに電話して契約を止めることを告げました。その時のauとのやりとりはこんな感じでした。
私:契約を止めたいのですが、MNP予約番号を取りたいのです。
au:止める理由は何ですか?
私:料金が高いから
au:更新月は○年○月なので、過ぎています。今、契約を止めると契約解除料が9500円かかりますが。
私:そんなことわかっとるわい!(心の中で叫びます)ええ、わかっていますよ。(冷静に答える)
au:そうですか、わかりました。因みにどこの会社と契約するんですか?
私:mineoです。
想像してたのより、あっさり解約できました。
MNP予約番号は、その時の電話だったかメールで来たのか忘れちゃいましたが…無事にゲットできました。
mineoの申し込みの流れはこんな感じです。
- スマホのSIMカードの種別確認 ⇒ 申し込みに必要なもの(クレジットカード、身分証、MNP予約番号)を用意します。
用意が出来たら、ネットで申し込みます。
- 申し込み方法選択⇒サービス選択⇒契約者情報入力⇒本人確認⇒提供条件の確認
申し込みの詳細は、mineoホームページ確認してください。
申し込みから、1週間ほどでSIMカードが到着します。
SIMカードを入れ替えたら初期設定をします。設定は難しくないので自分でやったほうがいいと思います。
どうしても自分でできない人は、有料でmineoがサポートしてくれます。
設定は下記の2つです。
- MNP転入切替(MNPを利用された場合のみ必要)
- ネットワーク設定
MNP転入切替の説明です。
1.マイページにアクセスして「eoID」「eoIDパスワード」を入力して、ログインします。
2.マイページの下の方に「登録情報の変更・サポート」から「MNP転入切替/回線切替手続き」を選択します。
3.SIMカードの台紙に記載されている「ICCID/製造番号」の下4桁を入力後、「回線切替」をクリックして完了します。
4.申し込みの際にご登録したメールアドレスに「回線切替受付メール」が届きます。
メール受信後、30分程度で回線切り替えが完了します。そうしたら端末の電源を入れて、テストコール「111」(通話料無料)をダイヤルし、
ガイダンスが流れるので確認できれば切替手続は完了です。
・音声通話とデータ通信の切替タイミングは異なります。
・切替手続きが完了すると、切替前に使われていた通信サービスはご利用いただけなくなります。
ネットワーク設定(SAMSUNG GALAXY S5 【SCL23】の場合)
※ネットワーク設定(APN設定)は、Wi-FiをOFFにした状態で行う必要があります。
1.ホーム画面の基本機能のフォルダをタップします。
2.基本機能フォルダ内の設定をタップします。
3.設定画面を下へスクロールして、ネットワーク接続内のWi-Fiをタップします。
4.Wi-Fi画面でWi-FiがOFFになっているのを確認します。
左上の←で前の画面に戻ります。
5.設定画面のネットワーク接続内のその他ネットワークをタップします。
6.その他ネットワーク画面のモバイルネットワークをタップします。
7.モバイルネットワーク画面のAPNをタップします。
8.APN画面の画面右上にある+をタップします。
9.各項目に下記情報を設定します。
10.アクセスポイントを編集の画面右上にあるメニューをタップします。そして保存をタップする。
11.APN画面のmineoをタップします。これでネットワーク設定は完了です。
設定は以上です。お疲れ様でした。
3年使ってみた良い点・悪い点について書きます。
まずは
良い点
- 料金が安い!以前の1/3になりました。これしかないって言うか、これにつきますよ。キャリアの時と遜色ないです。
- mineoには、フリータンクというシステムがあって通信の残容量が少なくなったときに無料で分けてもらえるシステムです。私も1度だけ使ったことがあります。
フリータンクとは
マイネ王に登録するだけで、自分の余った容量を寄付したり、足りなくなったときにmax1GB引き出すことができます。
寄付した容量より、引き出す容量が多いと 最近ルールが変わって分けてもらえないことがあるかもしれません。
まあ、イメージ的に献血と輸血みたいな感じだと思います。
悪い点
- お昼(12:00〜13:00)はネットが繋がりにくいです。これはネットを使う人が集中するからです。
- キャリアのメールアドレスがなくなります。gmailがあるので問題なしです。
あとこれは、悪い点というよりは注意点です。
LINEの年齢認証はキャリアのときに済ませておいてください!
格安SIMにすると年齢認証できません。
私もこれをしないまま、乗り換えてしまったので未だにID検索ができなくて不自由しています…
みなさんも格安SIMに乗り換えて、お得にスマホを使いましょう〜!
補足ですが
友達がビックSIM(ドコモ系)に乗り換えました。当初からネットの通信スピードがもの凄く遅くて、いつもイライラしてました。
でもその状態で1年使っていました。が、いい加減どうにかしてやろうと調べて、ダメもとで1つの方法を試しました。
すると、どうでしょう。見事に的中したのです。通信スピードが激変しました!
何をしたかというと、mineoにもあるのですが通信速度を制限するスイッチをOFFにしただけです(笑)
まあ、結果的にスピードが早くなったので良かったです〜
もしも通信スピードが遅い場合は、一度確認してみてください。
関連記事:!!注意!! マイネオ SIMカードのサイズ変更について解説します!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。